新型GR86/スバルBRZを試乗してみた!「走行フィーリングの違い編」

2021.10.11

☆走行フィーリングの違い編

GR86とスバルBRZは部品をいくつか変えていて、それが走行フィーリングの違いとしても表現されている。GR86はよく曲がるようなセットで、スバルBRZは安定性重視。これはサーキットを走るとよく分かる。基本的には、バネレートを変えるなどして、この違いを実現している。

以前のモデルも、同じような走行フィーリングの違いがあった。トヨタ86はオーバーステア傾向が強く、サーキット走行ではもっと安定性があったほうがいいのに、と思っていた。今回登場した新型は、リアのグリップ力が向上し粘ってくれるので、破綻しない。ということで、86ならではといえる向きを変えやすい足まわりのセッティングもアリだな、と思った。性能が底上げしたわけだ。

ミニサーキットでは、GR86の方が走行タイムが良いと思う。その一方で、富士スピードウェイや雨のサーキットではスバルBRZの方が安全だろう。

そうした走行フィーリングの違いは、メーカーの考え方の違いによるものだ。GR86とスバルBRZを試乗し、トヨタはサーキットでの面白さを追求し、スバルは全天候型安全思想みたいなものを追求しているという、メーカーのポリシーが色濃く反映されていると感じた。

とは言え、GR86とスバルBRZを購入したユーザーの多くはクルマをカスタマイズするという現実もある。メーカーの味付けから、チューナーの味付けになるわけだ。それで両者の差も埋まることとなる。

昔と違って、メーカーとしてもアフターパーツサプライヤーにどんどんやってくれ、といった感じになっているので、これは良い話だと思う。ユーザーにとってさまざまな選択肢が増えるからだ。

それにしてもこれだけアフターパーツサプライヤーがたくさんあると、果たしてメーカーが最終的なセッティングまでをやる必要があるのか?という話にもなるな。まあメーカーが素材を提供してくれていると考えれば、GR86とスバルBRZは大変ありがたい素材と言えるよね。

~次回「パーツの違い編」につづく

〇スペック

GR86/スバルBRZ

●全長×全幅×全高:4265mm×1775mm×1310mm
●ホイールベース:2575mm
●車両重量:1260~1290kg
●最小回転半径:5.4m
●総排気量:2387cc
●エンジン形式:水平対向4気筒筒内直接+ポート燃料噴射装置〈TOYOTA D-4S〉/水平対向4気筒DOHC 16バルブ デュアルAVCS(BRZ)
●最高出力:235ps(173kW)/7000rpm
●最大トルク:25.5kgm(250Nm)/3700rpm
●トランスミッション:6MT/E-6AT
●サスペンション:マクファーソンストラット式(フロント)/ダブルウィッシュボーン式(リア)
●ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク
●タイヤサイズ:215/45R17(BRZ)/前後215/40 R18(GR86/BRZ)
●燃費(WLTCモード):11.7~12.0km/ℓ(BRZ)

〇プライス

◆GR86
310万円~を予定/10月末発表予定
◆スバルBRZ
R:308万円(6MT)/324万5000円(E-6AT)
S:326万7000円(6MT)/343万2000円(E-6AT)